登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島) 登校拒否も引きこもりも明るい話


TOPページ→ ラジオ!ビデオ!写真! → ビデオ目次 → 2003年 10月19日 親の会の様子 パート2



2003年 10月19日 親の会の様子 パート2
(約12分)

親が我が子の不登校を理解すれば兄弟の関係も全然心配いらないんですね。


このページの下の部分に2003年11月発行親の会会報より抽出した文章でまとめてあります。


2003年11月発行親の会会報のページへ行く→


親の会は心の錆落し」も合わせてお読みください。





親が動じない 小泉成一さんのお話



小泉成一さん:お久しぶりです。
 ようやく今月来れるようになりました。かみさんが来てないんですが、決して別れたわけでもなく(笑い)、都合が悪いので今日は一人で来ました。



 家の次男坊は9月で16歳になりました。
 お昼の12時ごろに起きてきてテレビを見て、2時半ぐらいから6時ぐらいまでゲームをして、それからテレビ、8時半頃から夕飯を食べます。



 11時ぐらいまでテレビを見て、それから夜中の3時までゲーム、それから自分の部屋に上がるという非常に規則正しい生活をここ2、3ヶ月間過ごしています。(笑い)



 中学は無事卒業して、季節の変わり目で中学や高校のいろんな話がテレビに出てきたときに、だるいということを言っています。
 かみさんとも話したのですが、そういうだるいとか言っている時は、こっちは相槌をうたないで聞くだけは聞いて、何か色々やって出来た時とかいい時は、ほめて「ああすごいね」と言うようにしてます。
 


―――息子さんはイライラしたりすることはないの?



 それは当然ありますよ。
 物を壊す真似をしてみたり、妹にちょっかいをかけてみたり、ただ娘も兄貴のせいでたくましくなってきたようで、最近兄貴にやり返すことも出来るようになってきたみたいです。



 以前のように物を壊したり、壁を破ったりといったことはないですね。
今はかみさんがすごくたくましくなったなという感じがします。
 僕も息子がだるいとか、物を壊す真似をしたりしたらイライラするんですけど、すると次の日かみさんから、あの言葉はよかったとか、態度がだめだったとかチェックが入ります(笑い)。



 ただ、売り言葉に買い言葉っていうのは今はまったくないですけどね。
 言葉の節々に相手をあおるようなことを私が言ったときは、かみさんのチェックがちょっと入ります。(
―――素敵なご夫婦ねえ



 長男は今年入試だったんですが、親としては無責任なぐらい入試に興味がなくて、そのおかげで長男はのびのびしているようです。



 次男坊がいなかったら、僕とかみさんのことだから、長男に対してもすごくプレッシャーをかけていたと思いますので、これも次男坊のお陰かなと思います。
 本人の意思を一番大事にするように今やれているのかなと思います。



―――お兄ちゃんは弟さんが不登校になってることに対して自然になったんだよね。どうして?



 そうですね。最初のころは、ふざけてるとか僕に向かって言いました。
 私に言って、直接弟には言わないんです。長男は正義感が強いんです。



 それで私が長男に話をしたことあったんです。
お前はそんなやつじゃないから、お前も二男を信じてやれと。涙があふれました。



―――じゃあ、お父さんの涙にお兄ちゃんは感動されたんだ。
それ以来、お兄ちゃんはお父さんに何も言わなくなったんですね。




 それ以来はないですね。あとはお金がほしい時です。(笑い)



―――最初は二男さんが妹さんをいじめてて、親の会に来ても、ご心配で早く帰ってましたよね。



 そうでしたね。今は二人でずっといる時間が一番長いんじゃないかなと思います。
二男のことがわかっているのはやはり一番下の娘ですね。



 今でもいじめたりということはあるんですけど、娘もよけたり、受け答えが非常にうまくなってきています。娘が小1か小2ぐらいの時にそういったのがありました。



 娘には、きちんとかみさんの方から話しているので、二男が家にいることに対しては、どうして行かないのという質問は僕は娘からうけたことはないです。



―――大事な教訓ですね。
 兄弟の関係で、親自身がどれだけ確信を持っているかということなんですよね。
 そのことでお兄ちゃんも妹さんも納得して、それで家族の関係がうまくいきますね。



 兄弟に責任を負わせちゃいけないわけですね。
 親自身がどのぐらい理解し、安心しているかという親の問題だということなんです。
ご夫婦の仲もすごく良くて、おしどり夫婦だもんね。(笑い)




 かみさんもずっと働いているので、朝は息子の食事と自分の弁当を作って出て、6時か7時、遅いときは11時ぐらいに家に帰って来ます。
 だから逆に言うと、子どもたちに任せてあまり心配しなくなりました。



8月久々に、熊本に遊びに行ったときに外出して、ちゃんとレストランで食事できるんだなと僕も感心してみていたんですけど、ストレスはやっぱりたまるみたいです。
 今、一番大きいのが二男坊なんですよ。
 外出していないので色は真っ白で、透き通るような肌をしています。(笑い)




このページの一番上へ戻る→


ビデオ目次へ← /TOPページへ/ 2003年10月例会の様子ビデオパート1へ→



Last updated: 2003.11.12
Copyright (C) 2002-2003 登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島) (http://www.futokokagoshima.web.infoseek.co.jp/)
futokokagoshima@yahoo.co.jp